会社・団体情報

会社・団体情報

別称
生野銀山
業種
ホテル・旅行・レジャー、サービス
概要
生野銀山は807年に開坑、1542年には銀鉱脈を発見され、本格的な採掘が始まりました。その後織田信長・豊臣秀吉の直轄時代を経て、江戸時代には徳川家康が「銀山奉行」を設置。佐渡金山、石見銀山と並び徳川幕府の財源的な存在でした。史跡生野銀山は、銀山隆盛の歴史を今に伝える、近代坑道・金香瀬坑です。この地底に繰り広げられた1200年の偉大なる文化の跡を、光と音の魅力的な演出でご覧頂けます。
事業
「史跡 生野銀山」の管理・運営
所属企業グループ
住所

〒679-3324
兵庫県朝来市生野町小野33-5

電話番号
079-679-2010
設立日
1973年2月1日
上場
非上場