
助成活動
-
三菱財団
-
三菱みらい育成財団
-
三菱財団
-
三菱みらい育成財団
-
三菱財団
-
三菱みらい育成財団
-
三菱財団
-
三菱みらい育成財団
【開催レポート】理工系女性応援プロジェクト 理系女子高校生の可能性をひらく!!オンラインセミナー「理系ブロッサム(RIKEI BLOSSOM)」
三菱みらい育成財団 イベントレポート
(2022年9月30日)
-
三菱みらい育成財団
-
三菱財団
-
三菱財団
【vol.11】人と犬が “目” でコミュニケーションするようになった進化の道のりを“協調・協力”の視点から解き明かす
菊水健史氏/麻布大学 獣医学部 動物応用科学科 介在動物学研究室 教授、ヒトと動物の共生科学センター長、研究推進支援本部長
(2022年3月28日)
-
三菱みらい育成財団
-
三菱財団
-
三菱財団
【vol.8】グローバル化・デジタル化する時代の新たな国際租税レジューム~多国籍企業による租税回避に対応する新しい「課税主権」を展望する
諸富徹氏/京都大学大学院経済学研究科地球環境学堂教授
(2021年12月24日)
-
三菱財団
【vol.7】世界最速※! 5分以内に新型コロナウイルス感染を診断。汎用的な感染症診断への展望も(※2021年7月7日現在)
渡邉力也氏/理化学研究所 開拓研究本部 渡邉分子生理学研究室 主任研究員
(2021年9月13日)
-
三菱財団
【vol.6】「人に寄り添う」コンピューターを目指して~ドローンやスマートフォンを活用した、視覚障がい者向け外出支援システムの開発~
入江 英嗣氏/東京大学大学院情報理工学系研究科 准教授
(2021年6月21日)
-
三菱財団
-
三菱財団
【vol.4】長い時を経て、いま蘇る!
岩崎彌之助の能面コレクション~その幽玄なる世界観と、修復までの静嘉堂の思い河野元昭氏/静嘉堂文庫美術館 静嘉堂文庫 館長、成澤麻子氏/静嘉堂文庫 主任司書 能面修復事業担当
(2020年10月26日)
-
三菱財団
-
三菱財団
【vol.2】見えない“つながり”から、平和に貢献できることを自分事として考える!
華井和代氏/東京大学 未来ビジョン研究センター 講師、NPO法人 RITA-Congo 共同代表
(2020年4月20日)
-
三菱財団
【vol.1】歴史にIfはないけれど……もし史実上の偉人が現代に生まれていたら?
畠山昌則氏/東京大学大学院医学系研究科・医学部 病因・病理学専攻 微生物学講座 微生物学教室 教授
(2020年2月25日)