多彩に活動!
みつびし最旬トピックス
秋色に染まる小岩井農場
-三菱ゆかりの地便り 岩手・小岩井農場#4-
三菱グループゆかりの小岩井農場(岩手県)では、着々と秋が深まり、雄大な景色はすっかり秋色に染まりました。
耐震対策工事を実施中の重要文化財・四号牛舎も、屋根に劣らず真っ赤な紅葉に包まれています。
|
工事中の牛舎に残って生活中の牛たちも、紅葉を楽しんでいるのかもしれません。
|
春はピンクに染まる桜並木も紅葉の見ごろ。岩手山も秋色になりました。
|
牛たちが木陰で休むコナラの木も黄金色に。
|
|
暖かい季節には「おやつタイム」の公開などで訪問客を楽しませていた羊の放牧も、今年は11/5をもって終了。羊たちも冬支度に入ります。冬の間、羊たちは羊舎の中で暮らし、2~3月には子羊が産まれます。牧草が育つ5月ごろになれば放牧の季節がやってきて、再び羊たちに会うことができます。
11月後半からは、いよいよ農場は本格的な冬へと向かいます。
KOIWAI Winter Lights 銀河農場の夜 2024
|
広大なまきば園に約60万球のLEDが灯る、東北最大級のイルミネーションイベントが今年も開催されます。
イルミネーションライナーの運行やライトアップのほか、牛乳パックで作ったランタンや光の迷路なども登場。また、大晦日と元日には花火の打ち上げも行われます。
開催期間:2024年11月23日(土)~2025年1月13日(月)
イルミネーションライナーの運行やライトアップのほか、牛乳パックで作ったランタンや光の迷路なども登場。また、大晦日と元日には花火の打ち上げも行われます。
開催期間:2024年11月23日(土)~2025年1月13日(月)
そのほか冬の間ならではイベントが今後も登場してきます。雪の季節の小岩井農場便りも、どうぞお楽しみに。
(写真は小岩井農場・小岩井農場財団提供)
(写真は小岩井農場・小岩井農場財団提供)
参考リンク
※2024年11月15日掲載。本記事に記載の情報は掲載当時のものです。