多彩に活動!
みつびし最旬トピックス
「三菱次世代セミナー」安芸市にて初開催
-三菱ゆかりの地便り 高知・安芸#8 -
タグを選択すると同じカテゴリの他の記事が探せます。
|
11月15日、三菱グループ24社の役員・部長向けセミナー「三菱次世代セミナー」の参加者が三菱グループ創業者・岩崎彌太郎の出身地である高知県安芸市を訪問し、安芸市職員との合同研修「三菱次世代セミナー in 安芸市」を実施しました。
三菱次世代セミナーでは、毎年、岩崎彌太郎生家など三菱ゆかりの地を訪問していますが、安芸市との合同研修は今回が初めて。三菱グループからは22社より23名が参加し、4班に分かれて安芸市の財政、農業振興策、超高齢社会におけるまちづくりなどをテーマに、市職員13名と意見を交わしました。
市職員の皆さんは日常業務の傍ら、テーマ選定や資料作りなどこの日に向けて2ヶ月前から準備を進めてきました。当日は市の課長・係長が進行役となって、昨年12月に落成した新庁舎のセミナールームで、安芸市が持つ課題や解決策について約1時間にわたり熱く語り合いました。
セミナー参加者からは、「地方行政に現場で携わる安芸市職員の方のお話を聞けて、とても勉強になった」「ご説明、資料とも素晴らしい内容だった」という声があり、市職員も「新たな施策立案の発想を得ることができた」など、「三菱源流の地 安芸市」を考える意義深い研修となりました。
三菱次世代セミナーでは、毎年、岩崎彌太郎生家など三菱ゆかりの地を訪問していますが、安芸市との合同研修は今回が初めて。三菱グループからは22社より23名が参加し、4班に分かれて安芸市の財政、農業振興策、超高齢社会におけるまちづくりなどをテーマに、市職員13名と意見を交わしました。
市職員の皆さんは日常業務の傍ら、テーマ選定や資料作りなどこの日に向けて2ヶ月前から準備を進めてきました。当日は市の課長・係長が進行役となって、昨年12月に落成した新庁舎のセミナールームで、安芸市が持つ課題や解決策について約1時間にわたり熱く語り合いました。
セミナー参加者からは、「地方行政に現場で携わる安芸市職員の方のお話を聞けて、とても勉強になった」「ご説明、資料とも素晴らしい内容だった」という声があり、市職員も「新たな施策立案の発想を得ることができた」など、「三菱源流の地 安芸市」を考える意義深い研修となりました。
※2024年11月22日掲載。本記事に記載の情報は掲載当時のものです。