
三菱に関するよくある質問
三菱グループは、経営の根本理念を共有する、独立した企業・団体の集まりです。
三菱グループに関するよくある質問をQ&A形式にまとめました。
-
- Q 01
- 三菱は一つの会社ですか?
- A 01
- いいえ、三菱は一つの会社ではありません。社名に三菱のついた会社は多数ありますが、「三菱」という会社は存在しません。三菱グループは三菱という名前やマークを共有する数多くのそれぞれ独立した会社の集まりです。中には三菱という名前をつけていない会社も複数あります。
-
- Q 02
- 「三菱グループ」の定義はなんですか?
- A 02
- 「三菱グループ」の明確な定義はありません。会長、社長を会員とする親睦会である三菱金曜会を例に取れば、金曜会会員の会社が三菱グループのメンバーということになります。また、共同で広報活動を行なう三菱広報委員会の場合は、その会員会社が三菱グループのメンバーとなります。
ここmitsubishi.comでは、三菱グループ会社検索の対象となっている会社・団体を「三菱グループ」と呼んでいます。
-
- Q 03
- 別々の会社なのになぜ「三菱」はグループとして活動しているのですか?
- A 03
- 三菱グループ各社は独自の方針をもって企業活動を行っています。しかし、経営の根本理念を共有することからスポーツや文化活動等の社会貢献活動についてはさまざまな交流を行っています。
-
- Q 04
- 「三菱」として共通した方針、あるいは意思決定機関があるのですか?
-
- Q 05
- 三菱の発祥について教えてください。
-
- Q 06
- 三菱グループが保有する文化財などあるのですか?
-
- Q 07
- 「三菱」はどのような社会貢献をしていますか?
-
- Q 08
- 三菱の製品に関するお問い合わせはどちらへ送ったらいいのですか?
- A 08
- 三菱グループ各社の個別の製品・サービスに関するお問い合わせは、当該企業に直接お問い合わせください。本サイトに対するご意見・ご質問は、お問い合わせフォームよりお知らせください。
-
- Q 09
- 三菱のマークや商号はどのように管理されているのですか?
-
- Q 10
- 三菱鉛筆は三菱グループ企業ですか?
- A 10
- いいえ、三菱鉛筆株式会社は三菱グループ企業ではありません。三菱鉛筆株式会社については同社のホームページをご覧ください。
本サイトに対するご意見・ご質問は、お問い合わせフォームよりお知らせください。